7ヶ月
MomiPです。 年末調整の提出シーズンになりましたね。MomiPは今年は配偶者特別控除が申請できそうです。漏れなく書いておかねば。 育休とってますます字を書かなくなったので、字が震えます。ギリギリ読めるレベル。ペン字講座でもやろうかな笑。 8ヶ月にな…
MomiPです。 今日はインフルエンザワクチンを打ってきました。 子どもは2回らしいので、今日は子どもだけ。大泣きしなくて偉かった! 来月打つ時には私も接種しようと思います。今打ったらピーク前に切れちゃうかな?という素人判断です。 ちなみに子は2,000…
MomiPです。 子がハイローチェアを押して家の中をうろうろするのにハマっています。 なんだかアレっぽいんです、街なかでカートを押してるおばあちゃん…笑。 歩行器買ってあげたら喜ぶかもしれませんが、歩行器を置くほど部屋の広さに余裕は無い! この休日…
MomiPです。 会社に同じ3月生まれの子がいて、今年の4月に復帰したママさんがいました。 自治体は違うけれども、電話越しに書類の手続きについてたくさん教えてくれました。人事にどう話をつけていったかも参考になりました。 備忘がてら別記事にしておこう…
MomiPです。 11月になりましたね。 早い…昨年の今頃は妊婦だったとは。終わってみて思うことですが妊娠中の経過はとても良好でした。悪阻はありましたが1ヶ月程度でしたし、逆子だった時期もありましたが治ったし、張り止めと時々仲良くしながらゆったり過ご…
MomiPです。 今日は旦那と義母が子を連れて散歩に行ってくれて、その間私はお昼寝をさせてもらいました。 寝付きが悪いので実は30分も寝てないのですが、心遣いが何より嬉しかったです。 ベッドで大の字になりたいと思っていたのでそれだけで大満足でした。 …
MomiPです。子がすごく良く食べます。いや良い事です。前に助産師さんに育児相談した時にもらった離乳食ガイドを見ると、お粥の量は50〜80gとありますが、80g近くあげてます。それにかぼちゃとかほうれん草とかお野菜と、煮潰して凍らせてる鱈か鶏のささみ(…
MomiPです。タイトルはポケモンのスリーパーではありません笑。ポケモンGoでは昨日フシギバナを捕まえました。CP34!弱い笑ハロウィンイベント開催って本当なのかな?もしそうなら散歩が捗ります。すっかり寒くなりましたが、子は寝ている時に何をかけてやっ…
MomiPです。 すっかり涼しくなりました。寒いくらいですね。 コタツをそろそろ出したいところですが、子が引っ張りそうだし色々こぼしそうだし・・・どうしたもんでしょう。 防水マット的なものを買わないといけないかもしれません。面倒ですが、コタツは私も旦…
MomiPです。保育園の申請説明会に参加しました。入れないということがよくわかりました笑!いや激戦区中の激戦区なのでわかってはいたのです。育休伸ばしてもいいしくらいに思っていたので問題ない…と思っていたのですが驚きがひとつ。2歳保育も絶望的じゃな…
MomiPです。子は昼寝してますが、そこに行き着くまでがまぁ大変笑。うろちょろ危なっかしいので追いかけながら洗濯干して、離乳食支度して、椅子イヤイヤされるのでテーブルにつかまり立ちさせながらあげて、べちょべちょになって笑、うんち出て、うろちょろ…
MomiPです。 私の風邪はなかなか治りません。咳が出てしまいます。 会社行ってた頃は風邪なんて年に1度ひくかどうかだったのですが・・・しかもこんなに治りが悪かったっけ?! やはり育児が関連しているのでしょうか。今夜は豆乳シチューで温まろうと思います…
MomiPです。いい天気ですね。旦那と二人がかりで大掃除しました。お布団も干して洗濯機もいっぱい回してスッキリ!扇風機も今日で片付けます。ワンシーズンお疲れ様でした。ちなみに扇風機のリモコン触るのが子のお気に入りだったので、なくなったら寂しがる…
MomiPです。また風邪を引きました、私が…!絶対免疫落ちていますね。母乳育児だとあるあるなんだそうです。体力もっとつけないといけませんね。でも優しい義母が助けに来てくれて、子を預けて病院に行くことができたので今はだいぶ楽になりました。うちは同…
MomiPです。夜中の授乳で起きるとなかなか眠れません。寝ないといけないのはわかってるんですが、夜中起きる生活も7ヶ月続くと慣れてきてしまって、逆に長く眠れなくなってます。夜中通しで寝てくれる子って本当にいるのか?都市伝説では…?笑赤ちゃん本舗の…