救急車さんが通る(寝かしつけあるある?)
MomiPです。
ふるさと納税で西伊豆の金目鯛のセットを頼みましたら、2日くらいで届きました。いつになく早い!
そして煮付けが大きい!金目鯛の煮付けとしゃぶしゃぶ大好きでしてもう感激です。妊婦の時はおあずけだったので(水銀が多いそうですね)それはそれは苦痛でした。
夕飯に食べましたら満足の食べ応えでした。某アイス屋の金券や那須高原の乳製品も良かったのですが、金目鯛も良かったです。また年が変わったら頼みたいところです。
寝かしつけが終わり、一息ついたところで旦那が「ぶぇっくしょい!!」とくしゃみして起こされる…なんてことはまぁよくある話だと思います。
我が家もやられたことがあります。風呂での鼻歌がうるさくて起こされた時には喧嘩になりました。
ただ、刺客は旦那だけではありませんね!今夜は救急車さんでした。
いや救急車は緊急事態なので、どうぞ早く行ってくれ!とは思いますが…なんで今通るのと思わずにはいられません笑。
家の前を通って行ったので、流石に子も起きてしまいました。起き上がって「??」と言った様子で目を擦ってました。可愛い。
私が隣で寝たふりをしてましたら、しばらくふにゅふにゅ言ったあと寝てくれました。良かったです。
救急車は無事に間に合っただろうか。
大きい病院が数百メートル先にあるから当然かもしれませんが、救急車がたくさん通ります。世話にならないよう気をつけたいものです。