MomiPです。
今日から新年度スタートの方が多いのではないでしょうか。
弟が今日から社会人のようで、頑張ってほしいものです。
子も今日から慣らし保育!初日は私と一緒なので、楽しいところだと思ってもらえるように頑張ってきたいと思います。
ところが昨日まで下痢しちゃってて、保育園に行けるか不安でした。
診療時間ぎりぎりに医者にかけこんで診てもらいましたが、ウイルス性の風邪とかではなさそうとのことで整腸剤だけもらいました。
しかしなかなか効かず昨日は何度も下してました…!
そのたびに子の尻を風呂場で洗ってくれた旦那には感謝。
昨夜から落ち着いたみたいで機嫌もいいので、慣らし保育は予定通り行こうと思います。
で原因なのですが…なんとなく、なんとなくですよ、なんとなーくストレスなんじゃないかと思っています。
私がソワソワ準備したり、寂しいなぁとため息ついたりしたのが嫌な感じで伝わってしまったんじゃないかと。
他に症状がなくお腹だけゴロゴロだなんて、まるで受験日当日の受験生のようではありませんか!
もっと明るく振る舞ってやれば良かったと後悔です。
もしストレスが原因だったら、保育園に預けられたら悪化しそうな嫌な予感が…。
果たしてどうやることか!