次男誕生と長男(2歳7ヶ月)の反応
MomiPです。
先日無事に元気な次男を帝王切開で出産いたしました。
38週6日で2900gほどでした、破水等もなく予定通りできて安堵しています。
二人目なので気持ち的には落ち着いたものがあるのですが、テープタイプのオムツがうまくつけられない!笑
色々思い出しながらの育児になりそうです。
長男はどういう反応をするのだろう、家で授乳するところを見たら拗ねちゃうかな?
なんて心配をしていたのですがとんでもない!
「ぼくのおとうとだよね〜」
「かわいいね、あしちっちゃいね〜」
「おっぱいおいしい?」
等と言いながらヨシヨシしてくれました。
長男なりに赤ちゃんがくることを受け入れてくれたんだなぁと思い、カーチャンは感動です。ええこや。
先程も赤ちゃんがグズると、「泣かないで〜」と言いながらおでこを撫でていました。いやぁすっかりお兄ちゃん…!
しかし拗ねたら可哀想だなと思い、できるだけ長男とは今までと変わらないスキンシップをするように心がけています。
二人も面倒見られるかな、と正直不安なところもありましたが、新生児は寝てばかりなので今のところなんてことは無いです。
むしろハイハイとか、歩くようになってからが大変かもしれないですね。
でもその頃には長男は3歳を過ぎますから、さらにしっかりとしたお兄ちゃんになっているのかも?そう思うとあまり不安は無くなりました。頼りになるぜお兄ちゃん!
ちなみにやはり次男を見ると長男によく似ています。そりゃそうか。
長男と違うのはツムジがちゃんとてっぺんにあることと、二重っぽいこと、タマ○マが少し大きいこと…かな。笑
幸いよく寝る子なので、産後1ヶ月は私も一緒にしっかり休んで、早く長男とも外で遊べるようになりたいと思います。